- 2020-7-27
- 最新情報
- 3DPrinter, 3DPrinting, 3Dプリンター, 3Dプリンティング, concrete, eco, SLS, XTreeE, エコ, コンクリート, 建築関連, 珊瑚礁, 環境, 砂, 資源
3Dプリント技術を使用したテラコッタタイルて香港の珊瑚礁を甦らせる
香港大学の研究チームは、3Dプリントされたテラコッタタイルを利用して、大型台風で壊滅的な被害を受けた珊瑚の定着と成長をサポートするプロジェクトを展開。
同プロジェクトは、2018年9月に香港やフィリピンなどに甚大な被害をもたらした台風「平成30年台風第22号(アジア名:マンクット/Mangkhut)により、生息するサンゴの約8割が破壊された香港沖の海底で展開されている。
同海域における珊瑚を以前の状態に戻すためのプロジェクト「Reformative Coral Habitats」の一環として研究チームは、3Dプリント技術で制作される多孔質なテラコッタタイルを開発。このタイル構造は、格子状の部品と珊瑚を模した部品を組み合わせた直径65cmの構造物で、1ユニット当たりの重量が20kgとなり、個々のユニットが珊瑚の定着と成長を助けるアンカーベッドとして機能するよう設計されている。
珊瑚の成長には長い年月を要するが、この3Dプリント製タイルには珊瑚用のポケットが8つあり、表面に堆積物が沈着せず、珊瑚の窒息を防いでいる。研究チームは、亜熱帯の香港水域の水温や塩分濃度など考慮すべき条件に合わせ、、プラスチックやコンクリート材料でなく、この地域に適した粘度材料をベースとしたテラコッタタイルを開発。
水中での劣化が少なく、同海域における使用に最適な粘度材料は、60mmのノズルから1層ずつプリントされ、通常のテラコッタタイル同様焼き入れをして仕上げられる。
最初に実施された模擬環境テストでは、テラコッタタイル上に珊瑚が生息していることが確認されたため、この2ヶ月間で更に128個のテラコッタタイルを3Dプリント。研究チームは、今度2年間に渡り、珊瑚の再生を監視する。
関連記事
- 3DPARE、欧州の海岸沖に3Dプリントサンゴ礁を展開
- 3Dプリント技術でサンゴ礁を復活させる
- 世界初!3Dプリント製フローティングハウス
- コンクリート3Dプリント技術と廃棄木材で作られたオフグリッドの家
- 米国建設企業がホームレス向けの3Dプリント住宅を建設
- 広さ1,900平方フィートの3Dプリント住宅
- 3Dプリント用に開発された高速硬化セメント混合物
- 12時間で完成した3Dプリント住宅
- ドバイ国際博覧会2020向け提案された3Dプリント建築
- ドバイに設置された大型3Dプリントオブジェ
- 3Dプリント技術で大型洋上風力タービンを製造
- 世界初の3Dプリント住宅コミュニティが建設開始
- MX3DはDDWで世界初の3Dプリント橋を展示
- 貧困地域に安価な3Dプリント住宅を建設
- 持続可能な生活を実現する3Dプリント住宅の建設を開始
- ドバイの高級住宅街に3Dプリントモデルハウスを建設
- 100%自然エネルギー利用の3Dプリント住宅が予約受付中
- 中東の建設会社が世界最大の建設用3Dプリンタを導入
- リサイクル可能な未来型3Dプリント住宅「TERA」
- 欧州の建設用3Dプリンタ企業が中東で3Dプリント住宅を建築
3DP id.arts の最新投稿をお届けする「Newsletter 3DP id.arts」への登録はこちら
最新情報をお届けします
Twitter でid.artsをフォローしよう!
Follow @idarts_jp