- 2021-8-25
- 建設・建築・インテリア, 最新情報
- 3DPrinter, 3DPrinting, 3Dプリンター, 3Dプリンティング, Direct Metal Laser Sintering, DMLS, Electron, ICON, ISS, Jet Engine, MADE IN SPACE, NASA, Relativity Space, rocket, Rocket Engine, Rocket Lab, SLS, SpaceX, Zero-G 3D Printer, テクノロジー, ロケット, 国際宇宙ステーション
ICONがシリーズBで2億700万ドルを調達、建設3Dプリントの急速な成長と需要に対応
ロボット、ソフトウェア、建築資材などの高度な建設3Dプリント技術を開発するテキサス州の建設3Dプリント企業 ICON(アイコン)は、米国の大手投資会社 Norwest Venture Partners が主導するシリーズBラウンドにおいて、2億700万ドル(約227億7000万円)の資金調達を完了したことを発表。シリーズBの投資家には、8VC、BIG-Bjarke Ingels Group、BOND、Citi、Crosstimbers、Ensemble、Fifth Wall、LENx、Moderne Ventures、Oakhouse Partners などが名を連ねており、今回の投資によりICONが調達した資金の総額は2億6600万ドル(約292億6000万円と)に達した。
2018年10月、Oakhouse Partners が主導するシードラウンドで900万ドル(約9億8800万円)を調達したICONは、2020年8月に Moderne Ventures が主導したシリーズAラウンドで3,500万ドル(約38億4000万円)を調達し、次世代の建築システムである「Vulcan」を開発。
ICONはこれまでに、米国とメキシコで20件以上の3Dプリント住宅等の構造物を提供しており、2021年初頭には米国のデベロッパー 3Strands 向けに、米国初となる3Dプリント住宅の販売に協力。関連記事:米国デベロッパーが3Dプリント住宅の販売を開始
また直近では、有人火星探査での使用を想定した3Dプリント居住施設を建設するためのシステムを開発することを目的にNASAと契約し、ジョンソン宇宙センターに実験施設を建設するなど、急速な成長を遂げている。
関連記事:NASAジョンソン宇宙センターに火星基地シミュレーターを3Dプリント
ICONが独自に開発した「Vulcan」テクノロジーは、従来の建設方法よりも設計自由度が高く、廃棄物を減らしながら、エネルギー効率に優れた住宅などの構造物を、より早く低コストで建設することができる。同社が開発中の新型「Vulcan」システムは、住宅の大量3Dプリントに対応するため再設計されたもので、従来の同社製「Vulcan」3Dプリンタと比較して、最大1.5倍の構造物(3,000平方フィート相当)の住宅や構造物を、2倍の速さで3Dプリントすることができる。
関連記事
- ICON、北米最大の3Dプリント訓練兵舎を建設
- 米軍向け超硬鋼3Dプリント技術
- ExOne 防総省向けモバイル3Dプリント工場を開発
- 国防総省が3Dプリントによる戦略を発表
- 無人潜水機等で使用する生分解性3Dプリント材料
- NASAジョンソン宇宙センターに火星基地シミュレーターを3Dプリント
- 3Dプリント技術で火星の地下に居住施設を建設
- 3Dプリンタで造られた組積造橋が完成
- ドバイ政府がUAEに3Dプリント研究所を開設
- NASAは最新の火星探査機に11個の3Dプリント部品を採用
- リサイクル可能な未来型3Dプリント住宅「TERA」
- 建設3Dプリンティング企業ICONが3500万ドルを調達
- 建設廃材を3Dプリント用材料にリサイクル
- 建設現場で活躍するモバイル3Dプリントロボット
- マダガスカルに世界初の3Dプリント学校建設
3DP id.arts の最新投稿をお届けする「Newsletter 3DP id.arts」への登録はこちら
最新情報をお届けします
Twitter でid.artsをフォローしよう!
Follow @idarts_jp