- 2019-10-27
- 最新情報, 食・フードプリンタ
- 3DPrinter, 3DPrinting, 3Dプリンター, 3Dプリンティング, Chocolate, FDM, FFF, Food, クラウドファンディング, チョコレート, テクノロジー, 食, 食事, 食品, 食用
シンガポール工科大学は室温でチョコレートを3Dプリントする方法を発明
シンガポール工科大学(SUTD)の研究チームは、通常の室温環境でチョコレートを3Dプリントする方法を発明した。
従来の溶融チョコレートを堆積させるチョコレートプリント技術は、チョコレート温度を31℃〜36℃に維持する必要があり、温度制御が非常に難しく、多くのチョコレート3Dプリンタが開発に苦慮している。
材料を溶融し堆積する従来のチョコレート3Dプリンタ
「Ci3DP」と名付けられたチョコレートプロントプロセスは、従来の加熱溶融押出プロセスとは対照的にコールド押出プロセスを適用。材料の溶融温度管理を必要としないコールド押出プロセスでは、チョコレート製品(シロップ)とココアパウダーを混合したインク材料の流動性(レオロジーの変化)に依存し、より多くのココアパウダーを混ぜるほど、ずり減粘特性と粘度が高くなる。
Ci3DPのシンプルさと柔軟性は、温度制御を必要とせずにチョコレートベースの複雑な商品を製造することができるようになるだけでなく、チョコレート以外のカスタマイズされた食感と最適化された栄養含有量を備えた幅広い素材に適用することができる。
関連記事
- 英国菓子大手がチョコレート3Dプリンタを開発
- 安価なチョコレート3Dプリンタ「mycusini」
- チョコレート3Dプリンタ「mycusini」日本出荷対応について
- 宇宙空間で人工肉の3Dプリントに成功
- 代替肉3Dプリンタ開発に600万ドルを調達
- 3Dプリンタ搭載のオレンジジュースサーバー
- 廃棄食材を削減する食品3Dプリント技術の研究
- 3DフードプリンタメーカーbyFlowが生産体制を拡大
- 世界初の3Dプリントカクテル
- 英国の食品研究機関がフード3Dプリント技術を研究
- 2020年、東京に3Dプリント寿司店がオープン
- 高齢者介護施設で3Dプリント食品を提供
- ベルギー産まれの高精度チョコレート3Dプリンタ
- 食品廃棄物から生成した3Dプリント食材
- 3Dプリント技術で乾燥ひょうたん容器を造る
- 3Dプリンタで造るクッキー抜型に最適な材料は⁉
- 豆と海藻から作られた3Dプリント製「肉」を開発
- レンジや食洗機で使用できるフィラメント『Centaur PP』
- 3Dプリント技術で廃棄野菜を削減
3DP id.arts の最新投稿をお届けする「Newsletter 3DP id.arts」への登録はこちら
最新情報をお届けします
Twitter でid.artsをフォローしよう!
Follow @idarts_jp