- 2019-7-22
- 最新情報
- 3DPrinting, 3Dプリンティング, by Flow, eco, FDM, FFF, filament, Food, エコ, テクノロジー, リサイクル, 健康, 医療, 食, 食事, 食品, 食用, 食育
オランダの3Dプリントサービス企業が農業組合と協力し、食品3Dプリント技術を研究
オランダの3Dプリントサービスプロバイダ Oceanz は、オランダの野菜果物生産者による共同組合「Cooperative DOOR」と協力し、廃棄食材の削減を目的とした食品3Dプリント技術を研究するためのプロジェクトを立ち上げた。
現在、先進国を中心に生産される食品の推定1/3が廃棄されており、世界的にも大きな社会問題となっている。
Cooperative DOORは、一次生産から食品廃棄物を減らすためプロジェクトの一環として、フード3Dプリント技術を利用し、生産された食材を100%使用できることを将来的な目標に、その可能性について様々な調査を開始。両社間で実施されているこの研究は現在進行中で、最初の研究成果を間もなく発表する予定である。
様々な3Dプリント技術の研究において世界的リーダーと言えるオランダは、フードプリント技術の研究でも他国をリードしている。
同国に本拠を置く3Dプリンタメーカー「byFlow」は、世界で最も有望なフード3Dプリンタメーカーの一つであり、VDL Groepとの提携によるフード3Dプリンタの生産拡大(関連記事はこちら)を発表している。また、別のオランダの起業家 Elzelinde van Doleweerd は、一般家庭から出される食品廃棄物を再利用し、食用スナック(ドライフード)をプリントするプロジェクト「Upprinting Food」に取り組むなど、この分野における研究が盛んにおこなわれている。
Upprinting Foodの創設者 Elzelinde van Doleweerd
関連記事
- 3DフードプリンタメーカーbyFlowが生産体制を拡大
- 英国菓子大手がチョコレート3Dプリンタを開発
- 安価なチョコレート3Dプリンタ「mycusini」
- チョコレート3Dプリンタ「mycusini」日本出荷対応について
- 3Dプリント技術で廃棄野菜を削減
- オランダに3Dプリントフードレストランが誕生
- 世界初の3Dプリントカクテル
- 英国の食品研究機関がフード3Dプリント技術を研究
- 2020年、東京に3Dプリント寿司店がオープン
- 高齢者介護施設で3Dプリント食品を提供
- 食品廃棄物から生成した3Dプリント食材
- 3Dプリント技術で乾燥ひょうたん容器を造る
- 3Dプリンタで造るクッキー抜型に最適な材料は⁉
- 3Dプリントと調理を同時に行うフード3Dプリンタ
- 3Dプリント技術で美味しいステーキ肉を生成
- 豆と海藻から作られた3Dプリント製「肉」を開発
- レンジや食洗機で使用できるフィラメント『Centaur PP』
- 造形後に体温で変形可能な新フィラメント発売開始
最新情報をお届けします
Twitter でid.artsをフォローしよう!
Follow @idarts_jp