- 2020-4-5
 - Press release, フィラメント・材料, 最新情報
 - 3D, 3DFS, 3DPrinting, 3Dプリンティング, 3Dモデリング, COVID-19, FDM, FFF, filament, Medical, NASA, PLACTIVE, TPU, テクノロジー, フィラメント, 医療, 新型コロナウイルス感染症
 
ウイルスなど広範囲の微生物の99.99%以上を排除する3Dプリンタ用抗菌作用柔軟性フィラメント『MD FLEX』発売開始
3Dプリンタ用材料専門ショップ「3DFS id.arts」では、科学的に検証された抗菌作用により、真菌、ウイルス、細菌、および広範囲の微生物の99.99%以上を排除するFFF/FDM方式3Dプリンタ用抗菌作用柔軟性フィラメント『MD FLEX』の発売を開始しました。

Copper 3D『MD FLEX』は、Copper 3Dの抗菌シリーズ「PLACTIVE AN1」同様、チリおよびアメリカの2つの微生物学研究所で確認された抗菌特性を有する高品質のTPU 98Aコンパウンドと、特許取得済みで科学的に検証された高効果の「Nano-Copper additive(ナノ銅添加剤)」をベースに開発された革新的なナノコンポジット3Dプリンタ用フィラメントで、現在世界各地で猛威を振るう新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対応マスク製作などの製作にも適している。

MD Flexの特徴
- FDA登録フィラメント
 - 欧州連合の基準に準拠:No. 10/2011, No. 1935/2004 and No. 2023/2006
 - 抗菌作用が科学的に検証されており、99.99%以上の真菌、ウイルス、細菌、およびさまざまな微生物を排除。
 - 臨床試験済みの義肢装具で優れた成績を収めています。
術後の義肢、創傷包帯、手術器具、整形外科用インソールなど、細菌汚染が危険な他の医療用途の製造に最適。 - チリと米国の2つの微生物研究所で確認された抗菌性。
 - ISO 9001/2015認証の製造基準に基づいてオランダで製造。
 - Nano-Additive は強い及び柔軟性、高熱抵抗のような TPU 材料のすべての機械特性を維持。高い耐熱性(138℃)、450%の破断点伸び、VELでのプリントが容易>75mm/s以上。
 - 複雑なマルチエクストルージョン3Dプリントに対応したAquaSolveとの互換性。
 - 食品接触クリアランス:No. 1935/2004
 - 以下の指令および規制に準拠
RoHS指令 2011/65 / EC
REACH指令 1907/2006 / EC 
MD Flex の用途
・ 医療用アプリケーション
・ 食品の接触・加工用途
・ 整形外科
・ 手術用ガイドと器具
・ 浄水器の用途
・ 術後のプロテーゼ
関連記事
- 抗菌作用フィラメント「PLACTIVE AN1」
 - 3Dプリント技術を使用して授乳中にHIVウイルスを不活性化
 - 免疫不全に苦しむ病気の子供向け3Dプリント玩具
 - 金属フィラメント対応の低価格3Dプリンタ「Adventurer3X」
 - ステンレス鋼部品製作用「Ultrafuse 316L」販売開始
 - イグアス、3Dプリントマスクのデータを公開
 - Fordは3Dプリンタで週10万個の医療用部品を製造
 - 中国企業200台の3Dプリンタを導入し医療用ゴーグルを大量生産
 - 医師が3Dプリントフェイスシールドのデータを公開
 - ウイルス対策マスクを3Dプリントするグローバルキャンペーンを展開
 - 3Dプリント技術が新型コロナウィルス患者の命を救う
 - コロナ対策用3Dプリントドアオープナーデータを無償公開
 - コロナウイルス対策用3Dプリント製フェイスシールド
 - 新型肺炎治療に対処する医療スタッフ向け3Dプリント施設
 - 次世代小型3Dプリンタ「Adventurer 3」
 - 世界最軽量フィラメント『Pegasus PP Ultralight』販売開始
 - レーザー彫刻可能なフィラメント「Laser Marking PLA」発売開始
 
3DP id.arts の最新投稿をお届けする「Newsletter 3DP id.arts」への登録はこちら
最新情報をお届けします
Twitter でid.artsをフォローしよう!
Follow @idarts_jp









