- 2019-6-14
- 最新情報
- 3DPrinter, 3DPrinting, 3Dプリンター, 3Dプリンティング, Chocolate, Education, FDM, FFF, Food, Kickstarter, クラウドファンディング, チョコレート, テクノロジー, ロボット, 教材, 試作, 食, 食事, 食品, 食用
198ユーロのチョコレート専用3Dプリンタ「mycusini」がローンチ、日本への出荷について
フード3Dプリンタのスタートアップ Print2Taste は、2019年6月4日にKickstarterからローンチを予定していたチョコレート材料専用の3Dプリンタ「mycusini」の開始日時を1週間ズラし、6月11日からキャンペーンを開始した。
先に紹介した関連記事『安価なチョコレート3Dプリンタ「mycusini」』を参考に、日本から支援を予定していた方も多いと思うが、同キャンペーンは現在、日本からの支援を受付けていない。
この件について Print2Taste へ確認したところ「mycusiniは現在『CE認証(EU加盟国の基準を満たす製品への基準適合マーク)』しか持っていないため、Kickstarterキャンペーン期間中は、ヨーロッパ、ニュージーランド、オーストラリアにしか出荷を予定しません。日本への出荷が可能となった際には、改めてご連絡します」との回答をいただいた。
このため、チョコレート材料専用の3Dプリンタ「mycusini」は、当面のあいだ日本国内から注文することが不可能となっている。
尚、同キャンペーンは6月14日現在、66人の支援者から目標額である約120万円を上回る約170万円の資金調達に成功している。
製品版mycusiniの購入はこちら https://3dprinter.idarts.co.jp/
関連記事
- 安価なチョコレート3Dプリンタ「mycusini」
- 世界初の3Dプリントカクテル
- 英国の食品研究機関がフード3Dプリント技術を研究
- 2020年、東京に3Dプリント寿司店がオープン
- 高齢者介護施設で3Dプリント食品を提供
- 博物館に設置される巨大な3Dプリント製ファサード
- ノートルダム大聖堂再建に3Dスキャン技術を活用!?
- 食品廃棄物から生成した3Dプリント食材
- 米国スタートアップが商業用建設3Dプリンタを発売
- 中東の建設会社が世界最大の建設用3Dプリンタを導入
- 3Dプリント技術で乾燥ひょうたん容器を造る
- 3Dプリンタで造るクッキー抜型に最適な材料は⁉
- 3Dプリントと調理を同時に行うフード3Dプリンタ
- 3Dプリント技術で美味しいステーキ肉を生成
- 豆と海藻から作られた3Dプリント製「肉」を開発
- レンジや食洗機で使用できるフィラメント『Centaur PP』
- 3Dプリント技術で廃棄野菜を削減
- 造形後に体温で変形可能な新フィラメント発売開始
最新情報をお届けします
Twitter でid.artsをフォローしよう!
Follow @idarts_jp