- 2020-6-14
- 最新情報
- 3DPrinting, 3Dプリンター, 3Dプリンティング, Direct Metal Laser Sintering, DMLS, Electron, Jet Engine, NASA, Relativity Space, rocket, Rocket Engine, Rocket Lab, SLS, SpaceX, テクノロジー, ロケット, 国際宇宙ステーション, 粉末焼結, 航空機
Rocket Lab、3Dプリント製ラザフォードエンジンを搭載したロケットの12回目の打ち上げを完了
宇宙産業ユニコーンのスタートアップの1つである Rocket Lab は「Don’t Stop Me Now」と名付けられたミッションで、3Dプリント製ラザフォード・エンジン搭載のロケットの打ち上げを完了。ロケットは予定通り、2020年6月13日にニュージーランドの「Rocket Lab Launch Complex 1」から打ち上げられ、搭載する人工衛星の軌道投入に成功した。
Rocket Labは、同社の「Electron」ロケットの推進システムであるラザフォード・エンジンの生産に大規模な3Dプリント(Additive Manufacturing)技術を活用。
新たなミッション「Don’t Stop Me Now」では、NASAが展開する大学、高校、非営利組織によって構築された衛星プロジェクト「CubeSat Launch Initiative(CSLI)」の一環として、ボストン大学の電気・機械工学部によって造られた「ANDESITE(Ad-Hoc Network Demonstration for Extended Satellite-Based Inquiry and Other Team Endeavors)」と、米国国防総省の諜報機「アメリカ国家偵察局(National Reconnaissance Office 以下 NRO)」が設計・製作・運用した3つの衛星や、ニューサウスウェールズ大学(UNSW)キャンベラ宇宙センターとオーストラリア政府が共同で開発した人工衛星「M2 Pathfinder」など、いくつかの小型衛星を打ち上げた。
Rocket Labは、3Dプリンティング技術を活用することで、低コストで小型衛星を打ち上げるために合理化された商業的アプローチを提供する。
関連記事
- ISS用紫外線望遠鏡の部品を3Dプリント
- SpaceXのレプリカヘルメットの3Dプリントデータを公開
- ISSに3Dプリント材料のリサイクルシステムを導入
- Titomic、世界最大の金属3Dプリント製ロケットを発表
- 宇宙空間で人工肉の3Dプリントに成功
- 宇宙探索用、生体組織3Dプリント技術
- ロシア企業が月面に3Dプリント施設を建設
- 宇宙空間で人間の臓器を3Dプリント
- 欧州企業が共同で宇宙用大型3Dプリンタを開発
- 宇宙空間で人間の臓器を3Dプリント
- 米国ロケットベンチャーが3Dプリントロケット発射施設を建設
- 中国は3Dプリント技術で月面基地建設を計画
- 月の粉塵から作られた3Dプリント部品
- 世界初の宇宙空間用3Dバイオプリンタ
- 3Dプリント技術で衛星用燃料タンク製造
- MADE IN SPACE次世代3Dプリンタ開発でNASAと契約
- ロッキードマーチンと豪大学は3Dプリント技術開発で提携
- UAEは3Dプリント技術を利用し世界最大の研究都市を建設
- 3Dプリントと調理を同時に行うフード3Dプリンタ
- 宇宙空間用リサイクル3Dプリントシステム
- 宇宙飛行士の排泄物から3Dプリント材料を生成
3DP id.arts の最新投稿をお届けする「Newsletter 3DP id.arts」への登録はこちら
最新情報をお届けします
Twitter でid.artsをフォローしよう!
Follow @idarts_jp