3Dプリンティング&AM技術の総合展「TCT Japan 2020」いよいよ開幕
TCT Japanは、JTBコミュニケーションデザイン、Rapid News Publications Ltd(以下 RNP)と共催の下、RNPが展開する同ブランドとして国内2回目となる「TCT Japan 2020」を開催。今回、世界5か国・地域より世界市場をリードするキープレーヤーを含む、過去最多となる出展者数115社(団体)を迎え、国内初披露を含む最新の3Dプリンティング/AM技術・ソリューションを披露。
2021年にはグローバルで2兆円(IDC Japan)を超える市場と予測されるAM技術は、国内メーカーの活発な技術開発と海外メーカーによる積極的な日本市場参入が増加したことをうけ、日本国内でも加速度的に利用促進が進んでいる。この潮流を軌道に乗せるためには、3Dプリンタ(AM機器)のみならず材料・分析・加工サービスを含むサプライチェーンをも巻き込んだグローバルなエコシステム構築・人材育成、ベンチャー投資、標準化、政策連携が必要となる。本展では、10名を超える国内外有識者・エンドユーザーを招聘し、先端技術、市場動向、標準化・事業化、応用事例を発信する「TCT Japan Conference」を同時開催。3Dプリンティング/AM技術の価値を最大化するための全ての情報を得ることができる。
初の聴講無料開催「TCT Japan Conference(同時通訳付き)」
Session1: 3Dプリンティング / AM市場 各国の展望 1月29日
「時代はAMへ 国内3Dプリンタ市場動向」 小山 博子氏、ICT・金融ユニット、矢野経済研究所
パネルディスカッション:「AM技術はいかに国内製造業を向上させるか?」
- モデレーター
Daniel O’Connor氏, Head of Content, TCT Group - パネリスト
Chris Connery氏, Vice President Global Analysis and Research, CONTEXT
Lee, Simon (Sangmin) 氏, Regional Director Asia, AM ventures
Peter Rogers 氏, 積層造形プロダクトスペシャリスト アジア太平洋担当,デジタルマニュファクチャリング事業部, オートデスク
Session2: 3Dプリンティング/AM技術の規格動向と事業化・エコシステムの構築 1月30日
- 「デジタル・ファブリケーション技術の社会実装に向けた人材育成」
田中 浩也 氏, 教授, 環境情報学部, 慶應義塾大学 - 「Kansai-3D実用化プロジェクト~3D積層造形による実用化&2025年大阪・関西万博に繋がる未来の技術開発に挑戦~」
谷川 淑子 氏, 総括係長, 次世代産業・情報政策課, 経済産業省 近畿経済産業局
Session3: 3Dプリンティング/AM技術のデザイン思考(DfAM)・応用事例 1月31日
- 「機能駆動型の積層造形向け設計 : マルチフィジックスのトポロジー最適化による新しいアプローチ」
Sebastian Bersch 氏, Manufacturing Solutions Manager, シーメンス - 「月面探査車開発に向けた3D プリンティング技術の応用と期待」
中島 紳一郎 氏, 代表取締役, ダイモン
その他、最新ユーザー事例、製品・技術情報に関するセミナーも多数開催
出展者数過去最多を記録。3DプリンティングからAMへ。世界5か国地域より115社/団体が出展
グローバルマーケットリーダーが日本参入を加速
日本を次の成長市場と捉える海外企業は、先行する海外市場でのノウハウを強みに、日本国内への支社設立・国内企業との連携を通じた日本参入を加速。
【NTTデータエンジニアリングシステムズ / EOS Electro Optical Systems Japan】
粉末積層造形法により、試作から最終製品の製造までを可能にするAdditive Manufacturingを実現。業種業界を問わずリードタイムの短縮とコスト低減に貢献するとともに、これまでに無い新しい価値の創造を実現。
【パシフィックソーワ】
2019年より米国ExOne社のバインダージェット方式金属3Dプリンタの国内販売をスタート。高機能・高品質で適用範囲の広い、ラボ環境に最適な金属3Dプリンタを出展。
【森村商事】
2019年9月米GEアディティブグループのAdvanced Powders & Coatings, Inc.(AP&C)社と販売代理店契約締結を発表。AP&C が提供する積層造形用金属粉末を披露。
【大陽日酸】
2019年11月国内独占販売契約を締結したVelo3D社のPowder Bed Fusion方式を採用した”Sapphire”シリーズ3Dプリンタを国内で初となる出展。
その他にも、DMG森精機、トルンプやformlabsなどグローバルに活躍するAMメーカーなど業界を牽引する企業・団体が世界初の技術を含む最新製品を披露。
産官学連携が新たなAM技術の可能性を創出
持続的な価値創出には、産官学双方向の連携が必要不可欠となります。本展示会には様々な連携を通じた新材料開発や事業開発事例が多数発表される。
【アスペクト】
10以上のアカデミア・サービスビューロー・材料メーカーとの共同出展が実現。同社独自開発の大型国産ハイエンド3Dプリンタや各社との連携事例を紹介。
【Kansai-3D実用化プロジェクト】
2025年国際博覧会に繋がる未来の技術開発に向けて、全国の約300社を超えるユーザーを対象企業として、装置導入、実用化開発支援を展開等「新たなモノづくりの変革モデル」を創出に挑戦。
【九州大学 藤野研究室】
3Dプリンタによる超複雑形状シリカガラスの開発に成功。3Dプリンタならではの、超複雑形状、オンデマンドでの石英ガラス製品が作製可能に。優れた物性を有するもののその加工が困難なため商用化できなかった用途への展開が期待される。
【特別企画】Sharelab編集部による注目出展者取材記事公開中
注目の出展者の取材記事をSharelab News WEBサイトにて随時公開。動画・写真付きで、当日ご覧いただける製品・技術を担当者が詳しくご紹介。
開催概要
名 称︓TCT Japan 2020=3Dプリンティング&AM技術の総合展
主催:株式会社JTBコミュニケーションデザイン/Rapid News Publications Ltd.
日 時︓2020年1月29日(水)〜 31日(⾦)10:00〜17:00
会 場︓東京ビッグサイト南3・4ホール
規 模︓出展者数︓115社/団体、177小間(1月22日現在)
予定来場登録数︓50,000 名 ※同時開催展含む
WEB:https://www.tctjapan.jp/
関連記事
- 上位20のグローバルなAM市場
- AMレーザー収益が2024年までに8億7,000万ドルに達する
- 3Dプリントシューズの売上げが年間65億ドルに成長
- HP、世界最大の3Dプリンティング施設を設立
- HPは過去1年で1000万点以上の3Dプリント部品を製造
- ブガッティが3Dプリント部品の採用を拡大
- 3Dプリント眼鏡市場が2028年までに34億ドルに達する
- AM市場は2024年までに356億ドルに達すると予想
- BMWは自動車製造における3Dプリント技術の活用を拡大
- フィリピン政府が3Dプリンティング研究施設を開設
- ドイツ大手企業がシンガポールにAM技術研究施設を開設
- ドローン製造に3Dプリンティング技術の活用を拡大
- NASAはロケット部品用3Dプリント合金材料を開発
- フランスに大規模なAM製造キャンパスが開設
3DP id.arts の最新投稿をお届けする「Newsletter 3DP id.arts」への登録はこちら
最新情報をお届けします
Twitter でid.artsをフォローしよう!
Follow @idarts_jp