- 2020-3-26
- 最新情報
- 3D, 3DFS, 3DPrinting, 3Dプリンティング, 3Dモデリング, Carbodeon, Copper3D, COVID-19, FDM, FFF, filament, Medical, MOMENT S, NASA, PLACTIVE, Polymaker, テクノロジー, フィラメント, 医療, 新型コロナウイルス感染症
世界各地で感染が拡大し続ける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)。感染による死者数が計2万599人以上(2020年3月26日現在)に上り、一向に収束の目途が立たない状況が続いている。
米国ニューヨーク市のビル・デブラジオ市長は22日の会見で「新型コロナウイルスの大流行によって、市内ではあと10日ほどで医療品が不足する事態に陥る。追加の人工呼吸器が入手できなければ、多くの死者が出るだろう」と述べた。
そして、新型コロナウイルス感染による死者数が7500人を超え(2020年3月26日現在)世界最多となったイタリアでは、増加し続ける患者に対応できず医療システムが崩壊状態にある。また深刻な医療品不足と過酷な労働状況に置かれた病院では、生存の可能性が低く回復の見込みが薄い高齢患者に多大な時間や労力、不足する医療品を提供する余地が無いとして、患者を選別しなければならない事態に陥っており、イタリアの医師たちは「呼吸器に問題があり、人工呼吸器を必要とする高齢患者なら措置はしない。」と述べている。
Photo:stony.didgeridoo
この様な状況の中、国立病院機構新潟病院 臨床研究医療機器イノベーション研究室室長の石北直之氏は、3Dプリント技術を用いた人工呼吸器を供給するためのプロジェクト「COVIDVENTILATOR」プロジェクトを発足した。
石北氏は、Mars Academy USAの共同研究者であるフランス人医師より、感染症拡大によって人工呼吸器が足りない窮状を知らされ、3Dプリント人工呼吸器(嗅ぎ注射器/電子メール人工呼吸器)が使えないかと相談を受けたことをきっかけに、自身のFacebookに3Dプリンタで製造した人工呼吸器のアイディアを投稿。自身が権利を有する3Dプリントデバイスのデータを無償提供することを発表し協力者を募った。
この投稿後、石北氏の元には世界中から問い合わせや協力の申し出が殺到。広島大学バイオデザイン部門 木阪智彦氏〔トランスレーショナルリサーチセンター准教授〕の協力申し出を皮切りに、ジャパンバイオデザインの前田祐二郎氏、東京女子医科大学麻酔科の中澤圭介氏、嗅ぎ注射器開発プロジェクトリーダーの藤田隆行氏、3Dプリントエキスパートの山下大地氏、インフォブリッジHDグループ代表取締役の繁田奈歩氏、NASAハッカソンオーガナイザーの鳥山美由紀氏等、各分野のエキスパートが集結。人工呼吸器を必要としているすべての国へこのデバイスを届けるための活動を行っている。
3Dプリント協力者を募集
石北氏は、3Dプリンタで製造した人工呼吸器の供給量を増やすため、現在3Dプリントに協力をしてくれる有志を募っている。以下、石北氏の投稿より引用
本来であれば検品済みのものを郵送したいところですが、国境封鎖をしている国には届けることが出来ません。今こそ3Dプリンターが大活躍します。電子メール人工呼吸器やVapoJETは、バネを含む全ての部品は3Dプリンターで極めて簡単に作製可能です。呼気排出ポートにフィルターを取り付けることでウイルスの飛散を防止することが出来ます。3Dプリントの協力をして下さる方は、以下サンプルデータのリンクから「E-Mail Ventilator_Mock-up.stl」、「Spring Base.stl」の2点をABS樹脂でプリントし、造形物の全体像と近接像の写真をハッシュタグ「#covidventilator」を付けて投稿して下さい。
サンプルデータURL
https://drive.google.com/drive/folders/1DYRy8ob1gMdBsH0btx2hL-dvSP76QFNz?fbclid=IwAR1JVL69maRBZqBZbT60GKls8Htpq7rPXj1C0v3kM29HNQnv0CJQLxgjACs
※ 後に続く協力者の為に、使用機材名、造形設定についても忘れずに記入をお願いします。プリントのクオリティに問題ない事を最初の条件に、その次は現地チーム構成とバックグラウンドの確認させて頂き、十分信頼に足ると判断でき次第、本データをお送りします。
また石北氏は自身のYouTubeチャンネルで、電子メール人工呼吸器の長時間耐久テストの様子をライブ配信。フォロー&シェアによる応援についても、自身のSNSで呼びかけている。
サンプルデータをプリント
早速id.artsでもサンプルデータを造形してみたので、以下に結果と設定情報をまとめています。
ABSで造形
- 使用3Dプリンタ:MOMENT S
- 材料:Polymaker PolyLite ABS
- レイヤーピッチ:0.1mm
- インフィル:30%
- サポート:あり
- ラフト:なし
nDiamondで造形
- 使用3Dプリンタ:CR-10S
- 材料:Carbodeon nDiamond
- レイヤーピッチ:0.1mm
- インフィル:80%
- サポート:あり
- ラフト:なし
関連記事
- Fordは3Dプリンタで週10万個の医療用部品を製造
- 中国企業200台の3Dプリンタを導入し医療用ゴーグルを大量生産
- 医師が3Dプリントフェイスシールドのデータを公開
- ウイルス対策マスクを3Dプリントするグローバルキャンペーンを展開
- 3Dプリント技術が新型コロナウィルス患者の命を救う
- コロナ対策用3Dプリントドアオープナーデータを無償公開
- コロナウイルス対策用3Dプリント製フェイスシールド
- 新型肺炎治療に対処する医療スタッフ向け3Dプリント施設
- 3Dプリント技術を使用して授乳中にHIVウイルスを不活性化
- 新型コロナウィルスの影響で「TCT Asia」が延期を発表
- 免疫不全に苦しむ病気の子供向け3Dプリント玩具
- 抗菌作用フィラメント「PLACTIVE AN1」
- 宇宙探索用、生体組織3Dプリント技術
- 宇宙空間で人間の臓器を3Dプリント
- MIT、軟組織の治癒をサポート3Dプリントメッシュを開発
- CELLINKがバイオ3Dプリント用モデルキットを発売
- ShapewaysとEOSは提携し装具および補綴物市場に進出
3DP id.arts の最新投稿をお届けする「Newsletter 3DP id.arts」への登録はこちら
最新情報をお届けします
Twitter でid.artsをフォローしよう!
Follow @idarts_jp