- 2021-7-6
- 建設・建築・インテリア, 最新情報
- 3DPrinter, 3DPrinting, 3Dプリンター, 3Dプリンティング, 3Dモデリング, COBOD, concrete, FDM, FFF, ICON, Museum of the Future, UAE, WinSun, アラブ首長国連邦, コンクリート, テクノロジー, ドバイ, 中国, 建築
日揮ホールディングス、建設3Dプリンタの本格的導入に向け国内プロジェクト実証に着手
日本の建設・エンジニアリング企業大手日揮ホールディングス(以下 JGC)の 海外EPC(設計・調達・建設)事業会社である日揮グローバルは、建設工事における3Dプリンタの本格的な導入に向けた取り組みの一環として、国内のプラント建設現場において建設用3Dプリンタの有効性の実証に着手するため、デンマークの建設用大型3Dプリンタメーカー COBOD の建設用3Dプリンタ「BOD」を国内初導入したことを発表した。
日揮グループは、受注競争力の向上を目指し、DX(デジタルトランスフォーメーション)の積極的な活用を推進しており、2018年12月にEPC(設計・調達・建設)プロジェクトの工数1/3、スピード2倍を目標とする長期情報戦略「ITグランドプラン2030」を策定し、3Dプリンタ導入や建設自動化による建設工法最適化を取り組みテーマの一つとして掲げている。この方針に基づき同社は、2020年9月にEPC DX部を新設し、2021年4月より同部にDFAM(Digital Fabrication and Additive Manufacturing)ユニットを設置。現在、海外プラント建設プロジェクトにおける建設用3Dプリンタの本格的な導入を目指し、様々な3Dプリンタを提供する世界中の企業と協業しつつ、3Dプリンタや建設自動化に関するDX開発や実装に向けた検討を進めている。
今回の実証はその一環として実施するもので、日揮グループの国内EPC事業会社である日揮が宮城県石巻市で遂行中のバイオマス専焼発電設備の建設現場において、COBODのガントリー型コンクリート系建設用3Dプリンタを用いて、2021年内に構造物の造形を開始し、工期、コスト、品質などの導入効果の検証作業を行い、その有効性を確認する予定としている。
COBOD関連記事はこちら
日揮グループは、革新的な技術を有する国内外のスタートアップ企業とのシナジー効果による新たな価値創造に積極的に取り組んでおり、その一環としてスタートアップ企業が中心となって開発が進められている3Dプリンタにおいて、COBOD製品を起用。建設現場で3Dプリンタを導入することにより、型枠を組みコンクリートを流し込む従来工法と比較して、”構造物の形状の自由度が高い”、”複数部品の一体化が可能”、といった設計の効率化や、”ロボット活用による省人化”といった建設工事の効率化が期待でき、日揮グループの強みであるEPC一括遂行プロジェクトにおける全体最適のさらなる向上にも繋がると考えている。
今後、国内建設現場において3Dプリンタの有効性を確認した後、海外を含めた建設プロジェクト全体への本格的な導入を進めていくことを計画している。
関連記事
- 3Dプリントされた持続可能な住宅コミュニティ
- 世界初!Airbnbに登録された3Dプリントハウス
- 未来をひらく窓「Gaudí Meets 3D Printing」
- マラウイ共和国に世界初の3Dプリント学校が完成
- オランダ人夫妻が欧州初の3Dプリント住宅に入居
- インド初の3Dプリント住宅が完成
- 15棟の3Dプリント住宅から構成されたコミュニティ
- 米国デベロッパーが3Dプリント住宅の販売を開始
- 日本初3Dプリンタで30坪の住宅を創る
- 米国初の3Dプリント住宅30万ドルで販売
- 3Dコンクリートプリント市場が急速に拡大
- 3Dプリンタで造られた組積造橋が完成
- PET廃棄物から造られた3Dプリント構造物
- 100%リサイクルされたTPUフィラメント「Reciflex」
- インドの建設会社が同国初の3Dプリントビルを建設
- 世界初!3Dプリント製3階建てアパートを建設
- 世界初!3Dプリント製フローティングハウス
3DP id.arts の最新投稿をお届けする「Newsletter 3DP id.arts」への登録はこちら
最新情報をお届けします
Twitter でid.artsをフォローしよう!
Follow @idarts_jp