- 2017-4-9
- 最新情報
- 3DFS, 3DPrinter, 3DPrinting, 3Dプリンター, 3Dプリンティング, CES2016, CES2017, Dragonfly 2020, Ferro-Magnetic PLA, filament, Graphene 3D Lab, Nano Dimension, PCB, インクジェット, グラフェン, テクノロジー, バイオ, フィラメント, プリント基板, 回路基板, 導電性インク, 材料
3DプリンタベンチャーNano Dimensionが日本の電子機器設計ツール大手ベンダーと提携
電子機器設計ツール大手ベンダー図研(本社:横浜市)は、多層プリント回路基板(PCB)用3Dプリンタ「DragonFly 2020」を開発するイスラエルのベンチャーNano Dimensionとパートナー契約を締結。3Dプリントによる多層基板の設計から製造までのシームレスな環境を提供することを発表した。
Nano Dimensionと図研は、3Dプリントのユーザーエクスペリエンス向上および多層プリント基板の試作納期を改善する取り組みのため協業することを発表。
Nano Dimensionは、今回の提携により図研のシステムレベル設計ソリューション「CR-8000 Design Force」が持つネイティブ3D設計情報を活用した電子技術の実装プロセスへの適用を目指す。また同社は図研と協力し、Design Forceと同社製品をより一層活用することで、設計から製造データ出力、その最適化までのシームレスな環境をユーザーに提供する。
Nano Dimensionの技術は、導電性および誘電性を有する高度なナノ粒子インクを使用し、プロフェッショナルな多層プリント回路基板(PCB)と3D回路の社内ラピッドプロトタイピングを可能にする。
同社は今後、高度な3Dプリンテッドエレクトロニクスプラットフォームを開発し、フレキシブル基板や内蔵部品などを含むテクノロジーに対応するための拡張を予定している。
図研の「CR-8000 Design Force」は、基板の3Dプリンティングに必要なすべての詳細データを保持しており、整合性を失うことなく基板製造または3Dプリンタに直接エクスポートすることができる。Design Forceは、多層プリント基板の材料に対して独自のルール指定を可能にする唯一の設計ツール。このため、特別な手順を必要とすることなく3Dプリントの導電材に銀やその他の新しい材料を使用することができる。
Nano Dimensionと図研のソリューションを活用することで、設計スピードを速めることができ、革新的で新しいアイデアを市場に投入するために、より多くの時間を費やすことが可能になる。
関連記事
- PCB専用3Dプリンタが新しいプリントプロセスを発表
- 導電性フィラメントと高磁性フィラメント再入荷と値下げのお知らせ
- 国防関連企業が軍事用ドローン3Dプリンタを開発中
- 市販のインクジェットプリンタで回路をプリント!
- 高磁性PLAフィラメント販売開始のお知らせ
- 6万円台で購入できる3Dプリントロボットアーム
- 3D Systemsの革新的な3Dプリントプラットフォーム「Figure 4」
最新情報をお届けします
Twitter でid.artsをフォローしよう!
Follow @idarts_jp