- 2024-5-7
- 建設・建築・インテリア, 最新情報
- 3DPrinter, 3DPrinting, 3Dプリンター, 3Dプリンティング, 3Dモデリング, concrete, eco, ExtraBold, FDM, FFF, ICON, serendix, エコ, コンクリート, テクノロジー, ペレット, リサイクル, 建築, 建築関連
ExtraBoldはセレンディクスに協力し3Dプリンター製の樹脂製の窓を世界初実装
大型3D付加製造機や材料リサイクルなどの研究開発・販売などを手掛ける ExtraBold(以下 エクストラボールド)は、3Dプリント住宅会社セレンディクスと共同で、特別設計の樹脂製の窓枠を製造した。この窓枠は、エクストラボールドのペレット式大型樹脂3Dプリンター「EXF-12」を用いて製作し、デザインの自由度と製造コストの削減を実現。販売モデルに3Dプリンター製の窓を使用したのは世界初の取り組みとなる。
3Dプリンタ住宅「serendix10」と大型3Dプリンタ「EXF-12」
この窓枠は、セレンディクスが設計に関するデータを提供し、エクストラボールドの大型3Dプリンター「EXF-12」を使い、岡山県に施工した3Dプリンター住宅「serendix10」の三角窓の形状に合わせて窓枠部分(本体はガラスを使用)を出力。樹脂枠の素材には、耐候性に優れたAES樹脂を使用している。
EXF-12で制作した樹脂製の窓枠と材料として使用したAES樹脂ペレット
規格外の特殊な形状の窓は、特注で製作するため費用面が課題だったが、3Dプリンターで自動化することにより、自由度の高いデザインと低コスト化を両立することが可能になった。また、エクストラボールドの「EXF-12」は、最大で高さ1m、幅1.7m、奥行1.3mと大型の成形に対応できるほか、従来の技術と比べ、5分の1ほどの時間で出力できるため、高い生産効率も併せ持つ。
エクストラボールドとセレンディクスとの連携は、3Dプリント技術を活用して住宅建材の多様性とアクセスを改善する活動の一環であり、セレンディクスが目指す「住宅産業の完全ロボット化」を、同社の技術で今後も継続して協力していくとしている。
セレンディクス執行役員COO飯田國大氏コメント
セレンディクスは「住宅産業の完全ロボット化」を最終目標としています。窓をはじめとする多くの住宅建材は、工業規格化を行うことで大量生産を可能にし、低価格化を実現してきました。一方で、その規格に合わせてデザインを考える必要があり、当社の3Dプリンター住宅においても、設計の自由度を下げる要因の一つでした。また3Dプリンター住宅は24時間施工を実現していますが、常に窓やドアの納品に数ヶ月かかるため、施工までのスピード感を妨げていました。ExtraBold社の協力は、新たなテクノロジーである3Dプリンター建築の可能性をさらに広げるものであり、よりワクワクする住宅開発を強力にサポートするものとして大いに期待しています。
ExtraBold代表取締役CEO原雄司氏コメント
セレンディクス社の飯田COOのビジョンに深く共感し、そのビジョンに寄与できることを光栄に思います。3Dプリンティングやロボティクス技術を活用して「世界最先端の家で人類を豊かにする」というコンセプトは、技術の力で社会にポジティブな影響をもたらすことができるという私たちの信念と一致しています。この協力関係を通じて、私たちExtraBoldはセレンディクス社のプロジェクトに特別な窓枠を提供するだけでなく、リサイクル材料やバイオプラスチックなどの持続可能な材料を活用した内装の開発にも力を入れていく予定です。これからも両社の技術とリソースを組み合わせ、持続可能な住宅解決策を提供し続けることで、より良い未来を築いていきたいと思います。
関連記事
- 補償付き3Dプリンタ住宅「serendix10」の提供開始
- 世界初の巨大3Dプリントモスク完成
- 3Dプリンティングを活用した意匠性コンクリート製法
- ExtraBold、プラスチックリサイクル体験型ショールームをオープン
3DP id.arts の最新投稿をお届けする「Newsletter 3DP id.arts」への登録はこちら
最新情報をお届けします
Twitter でid.artsをフォローしよう!
Follow @idarts_jp