- 2022-11-22
- 最新情報
- 3DPrinter, 3DPrinting, 3Dプリンター, 3Dプリンティング, robot, SLA, Stratasys, テクノロジー, フィラメント, ロボット, 光造形, 試作
Stratasys、Formnextで完全統合型3Dプリンティングと後処理プラットフォームを公開
3Dプリンタメーカー Stratasys(ストラタシス)は、ドイツのフランクフルトで開催された世界最大級の3Dプリンティング展示会「Formnext 2022」で、完全統合型の全自動3Dプリンティングおよび後処理プラットフォームのデモを行った。
Photo : Mael Duportal
オートメーションソリューションおよびロボティクスプラットフォームなどを開発する米国企業 Calvary Robotics と共同で開発されたこの全自動生産セルには、ストラタシスの「Origin One」3Dプリントシステム、ロボットアーム、ベルトコンベア、後処理仕上げ装置が組み込まれており、プリント完了後にロボットアームがビルドプレートを回収してセル内の後処理施設に搬送し、必要に応じて洗浄、濯ぎ、UV硬化、乾燥までの一連の後処理機能を行う。一連のサイクルを終えたロボットアームは、空のビルドプレートをプリンタにセットして、次のバッチを開始する。
Have you already seen the Stratasys fully automated #additivemanufacturing demonstration in action and how this can be scaled to a factory-level solution? The P3 Automated Production Cell enables 24/7 production with nearly zero operator involvement required. pic.twitter.com/Eg7k71FWh2
— Stratasys (@Stratasys) November 18, 2022
約2年前にストラタシス傘下となったOriginの「プログラマブル光重合化テクノロジー/Programmable Photopolymerization(以下 P3)」は、ボクセルレベルによる制御で部品のプリントを可能にし、材料毎の機械的性能を引き出して、特定の用途向けに部品をカスタマイズすることを可能にする。このP3テクノロジーを搭載する「Origin One」は、大規模生産に適用できるよう設計されており、部品間の一貫性と高いスループットを組み合わせ、バッチ生産に最適化されている。
関連記事:ストラタシス「Origin」を1億ドルで買収
関連記事
- Stratasysがソフトウェア会社Rivenを買収
- ペプシコ、3Dプリンタで金型コストを削減
- MakerbotとUltimakerが合併完了を発表
- Stratasys、複合材対応3Dプリンタ2機種を追加
- ファッション業界向け3Dプリンタ「J850 TechStyle」
- Stratasys、Adobe Substance 3D Painterからの直接3Dプリンティングを可能に
- Stratasys、Xaar 3Dの全株式を取得し量産規模の3Dプリントを強化
3DP id.arts の最新投稿をお届けする「Newsletter 3DP id.arts」への登録はこちら
最新情報をお届けします
Twitter でid.artsをフォローしよう!
Follow @idarts_jp