ダイソンアワード国内審査通過5作品発表

ジェームズダイソンアワード2017 国内審査通過5作品結果発表

ジェームズダイソン財団は、次世代のデザインエンジニアの支援・育成を目的に財団が主催する国際エンジニアリングアワード『ジェームズ ダイソン アワード 2017(JDA 2017)』において、今回のテーマである「問題解決のアイデア」を募集し、世界23カ国から1,000を超える作品を集め、国内審査の結果、最優秀賞作品ならびに国内審査通過作品の計5作品を発表した。

国内最優秀賞「SuKnee – 障害者のモビリティを高めるロボット義足」

今年の国内最優秀賞は、孫 小軍氏、菅井 文仁氏、佐藤 翔一氏3名による作品「SuKnee-障害者のモビリティを高めるロボット義足」に決定。

既存の義足は動力を持たないのが主流で膝関節の自律的屈伸ができない為、階段の上り下りや椅子からの立ち上がりが困難であることに自らもユーザーである孫氏が不満を感じ、ロボット技術を活用した独自開発の筋肉模倣アクチュエータを搭載。歩行に合わせる制御を行うことで独自動力を持たせた。

SuKneeの開発では3Dプリント技術を活用し、プロトタイピングを重ねた。

国内準優秀賞 Digital Garden

世界人口の半分以上が市街地に住み、その数は上昇傾向にある中で、集合住宅が増える一方、集合住宅生活はソーラーパネルを使用する選択や独自で再利用のできるエネルギー資源を蓄える動機がなく、なかなか普及していない。これに対し、簡単に窓に取り付けられて、室内環境を明るくする、折り紙工学によってデザインされたソーラーパネル。太陽光が跳ね返るごとに、エネルギー資源として発電ができる仕組みで、パネルの照り返しによって、部屋の内部まで照らす。

国内第3位 ~Cuboard~クローラユニットシステムを用いた雪上にて走行可能な小型モビリティ

雪国では自転車やバイクといった交通手段が積雪の影響で使えない。そのため雪国での生活は車での移動を必要とする。しかし雪国では冬場車での移動が集中し,車線の減少や低速走行などの影響で渋滞が発生し通常の約2倍~4倍移動に多くの時間を要することに対し、雪が積もった歩道での走行を可能にする、クローラ機構を備えた電動スケートボード”Cuboard”を開発。これにより雪国での車移動への依存度を減らし、快適な移動を実現する。

上記を含む国内審査通過5作品は、参加23カ国を通過した作品群とともに第2次審査に進み、そこから選考された作品がジェームズ ダイソンによる国際最終審査に進み、10月26日(木)に結果を配信する。国際最優秀賞受賞者にはトロフィーと賞金30,000ポンド(約435万円)、受賞者が在籍または卒業した教育機関に寄付金約5,000ポンド(約72.5万円)が贈られる。


関連記事

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でid.artsをフォローしよう!

     

ページ上部へ戻る