3Dプリント技術でクルマのカスタマイズを提案

ダイハツ工業、3Dプリント技術による新たなクルマのカスタマイズを提案

3Dプリンタ技術は、製品のカスタマイズやデザインの多様性を求める時代のニーズに応えるための新しい方法として注目されている。ダイハツ工業(以下 ダイハツ)もこの技術の可能性を捉え、2023年10月28日から東京ビッグサイトで開催された「Japan Mobility Show 2023」において、3Dプリント技術を活用したコンセプトカー「me:MO」を発表した。

ダイハツのコンセプトカー me:MO

me:MOは、ユーザーのニーズやライフステージに合わせて内外装を自由にカスタマイズすることができる軽乗用EVとして設計されている。この自由度の高いデザインは、3Dプリンタ技術によるモジュール化された構造に支えられており、同社展示ブースでは、FFF方式の3Dプリンタと3Dプリンタで造形されたカスタムパーツの展示や、デコレーションの方法を紹介。

ブース内で稼働中の3Dプリンター

今回発表された3Dプリント技術の活用は、京都を拠点とするデザイン集団である新工芸舎とのコラボレーションによって具現化されている。彼らは、樹脂をデザインの要素として取り入れることで、高価な材料や凝った塗装を必要としない新しいデザインを追求している。

好みやライフステージに合わせ3Dプリント部品でカスタマイズ

me:MOのモジュール化された構造は、クルマをつくり方から変え、必要十分な機能で構築・モジュール化した内外装部品の構造により、意匠だけでなく車両形態の変更も可能にしたことで、利用者のライフステージや用途の変化に対応し、ユーザーがライフステージや用途の変化に合わせて容易にカスタマイズできるように設計されている。

3Dプリント製のパーツをはめ込んでデコレーションを体験

ダイハツは、低燃費技術の開発や環境対応工場の構築など環境対策への取組みの一環として、車の生産過程での廃棄物の削減や、使用済み部品のリサイクルやリユースの促進にも取り組むなど、自動車メーカーとしてサステナビリティや環境対応技術の分野にも注力している。


関連記事

3DP id.arts の最新投稿をお届けする「Newsletter 3DP id.arts」への登録はこちら

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でid.artsをフォローしよう!

     

ページ上部へ戻る