- 2025-1-2
- 最新情報, 食・フードプリンタ
- 3DPrinter, 3DPrinting, 3DPS, 3Dプリンター, 3Dプリンティング, by Flow, Chocolate, Food, mycusini, テクノロジー, 環境, 農業, 食, 食品, 食用, 食育
byFlowが新型チョコレート3Dプリント技術の米国特許を取得、新たな市場参入と事業化を本格化
オランダ・アイントホーフェンを拠点とする食品用3Dプリンタメーカー byFlow は、3Dチョコレートプリンタに関する新たな米国特許を取得した。2015年の創業以来、同社は食品向け3Dプリント技術の研究・開発に注力しており、今回の特許取得により新たな市場への参入と事業化の加速が期待される。
byFlowのCEOであるNina Hoff氏は、今回の特許取得について「IPの取得は容易ではなく、多くの忍耐を必要とします。何時間もの調査、エンジニアリング、実験、そして頭痛の末に、ようやくこの大きなマイルストーンを祝うことができることを、私はとても嬉しく思います」と語っている。
同社は、この3Dプリント技術を活用したチョコレート製造は、カスタマイズされたチョコレートの提供や装飾工程の省エネ化に加え、生産効率を高める新しい産業用途への応用など、さまざまなイノベーションが見込まれると予想している。
今回特許を取得したbyFlowの新型チョコレート用3Dプリンタ「OPUS」は、従来のシリンジタイプを備えた3Dフードプリンタと異なり、ヘッド部に備えたミキサーを使用して、チョコレート材料をテンパリングしながら立体的なチョコレート作品を3Dプリントすることができる。
3D Food Printing(3Dフードプリンティング)」に特化した各種サービス
byFlow製品をはじめ、様々な3Dフードプリンタを販売してきたアイディーアーツ株式会社では、新型チョコレートプリンタ「OPUS」の取扱いを予定しています。同製品の購入をご検討のお客様は、気軽にご相談ください。
アイディーアーツでは、3Dフードプリンターの販売、デモンストレーションの他、専用材料の開発、コラボレーション、フードプリント関連コンサルなど、3Dフードプリンティングに特化した様々なサービスをご提供しています。
詳しくはこちら:https://idarts.co.jp/3dp/3d-food-printing/
関連記事
3DP id.arts の最新投稿をお届けするニュースレターの登録はこちら
最新情報をお届けします
Twitter でid.artsをフォローしよう!
Follow @idarts_jp