StratasysがNexa3Dの主要資産を取得し、3Dプリンタ製品群を大幅に強化
3Dプリンタ業界大手 Stratasys が、米国カリフォルニア州に本社を構える Nexa3D から主要な技術資産を取得。高速デジタル光処理(DLP)をはじめとする革新的な3Dプリント技術がStratasysの製品群に加わり、より多様なニーズに対応可能となった。今後は既存ユーザーへの支援も継続しつつ、次世代製造向けソリューションの開発が加速する。
今回の取得には、高速デジタル光処理(DLP)方式の3Dプリントー技術が含まれており、特にStratasysが展開するOriginブランドとの技術的な補完が期待されている。さらに、Nexa3Dが過去に買収したEssentium由来の材料押出(FDM)関連技術もStratasysのオープンマテリアル方針と親和性が高く、今後の材料開発戦略において重要な役割を果たす見込みである。
Stratasysはこの統合を通じて、よりスケーラブルで生産品質に優れた3Dプリント技術の提供を加速。これにより、自動車、医療、航空宇宙、消費財など、さまざまな業界の製造現場における課題解決に貢献することが期待されている。
Nexa3Dの既存ユーザーやパートナーに対しては、Stratasys傘下のiSQUARED AGが引き続きサポートを提供。iSQUARED AGはもともとStratasys互換フィラメントの開発企業であり、現在はStratasysグループ内で技術支援・部品供給の中核を担っている。これにより、Nexa3D製品の継続利用に不安を抱くユーザーにも、安定した移行環境が整備される。
関連記事
- Nano DimensionがMarkforgedの買収を完了
- Nano Dimension、Desktop Metalを買収完了
- Shapewaysが「Thangs」を買収
- Nexa3DがEssentiumを買収
3DP id.arts の最新投稿をお届けするニュースレターへの登録はこちら
最新情報をお届けします
Twitter でid.artsをフォローしよう!
Follow @idarts_jp