- 2024-10-5
- 建設・建築・インテリア, 最新情報
- 3DFS, 3DPrinter, 3DPrinting, 3Dプリンティング, Art, アート, エコ, リサイクル, 建築, 竹中工務店, 酢酸セルロース
竹中工務店は大阪・関西万博に向け「3Dプリンタ × 植物由来樹脂」で自然に還る建築を提案
大阪府に本社を置く大手総合建設会社の竹中工務店は、2025年に夢洲で開催される日本国際博覧会(大阪・関西万博)に向けて、次世代の建築プロジェクト「森になる建築」を発表した。この革新的な建築は、3Dプリンタと植物由来の樹脂を素材として用いて構築される。
この構造物は、仮設建築物でありながら、廃棄物を出すことなく、自然に還るという持続可能なコンセプトを掲げており、万博期間中、来場者が休憩できるスペースとして提供される。
万博会場内“大地の広場”に休憩所として設置されるイメージ図 : 竹中工務店
この構造物は、丸みを帯びた優しいフォルムが特徴で、建物の表面には、子どもたちが手作りした「Seeds Paper」(種入りの和紙)が貼られる。Seeds Paperからは植物が芽を出し、四季折々の変化を体感しながら建物と共に成長していく。
竹中技術研究所における実物大モデル制作状況
「森になる建築」とは?
竹中工務店が提案する「森になる建築」は、3Dプリント技術と植物由来の樹脂という先進的な素材を駆使した新しい建築の形であり、環境に配慮したこのアプローチにより、使用後に微生物によって分解され、最終的には土に還るという循環型の設計が実現される。
子どもたちと作る「Seeds Paper」
建物の仕上げ材として使用される「Seeds Paper」は、牛乳パックや古新聞を再利用し、子どもたちが手すきで製作する。この和紙には日本の草木の種が練り込まれており、建物の表面に貼られることで、時間と共に植物が芽を出し、建築の表情が季節と共に変化するという。
竹中工務店の「森になる建築」は、ただの仮設建築ではなく、未来の建築が環境と共生し、持続可能な社会を実現するための新たな方向性を示すものである。このプロジェクトは、建物をつくり、使い、そして森へと還るという全過程において、自然との共生を提案する。
関連記事
3DP id.arts の最新投稿をお届けする「Newsletter 3DP id.arts」への登録はこちら
最新情報をお届けします
Twitter でid.artsをフォローしよう!
Follow @idarts_jp