埼玉県「デジタルものづくり見学会」参加者募集

埼玉県デジタルものづくり研究会「第1回デジタルものづくり見学会」の参加者を募集

3Dデータを活用したものづくりを推進するための「埼玉県デジタルものづくり研究会」を運営する産業技術総合センター(SAITEC)では、様々な種類の3Dプリンタやサンプルを見て触って体感することができる「デジタルものづくり見学会」を開催。現在参加者を募集している。

3Dデータを活用したデジタルものづくりについて、企業が広く情報交換を行うための研究会 埼玉県デジタルものづくり研究会 では、「種類が多いため、自社に合った3Dプリンタを選ぶことが難しい」という県内中小企業の皆様の声に応えるため、様々な種類の3Dプリンタや、出力したサンプルを見て触って体感することができる「デジタルものづくり見学会」を開催。会場となる3Dプリンティング・アドバンスド・テクノロジーセンターは、東京大学とBrule Inc.が共同で設立した3Dプリンタに関する総合サービス施設で、当日は、最新3Dプリンタに関する技術トピックスや大学における設備運営についても紹介される。

3DPATCオープニングセレモニー時の様子

見学会の概要

  • 日時
    令和6年7月24日(水)14:00~16:00
  • 会場
    3Dプリンティング・アドバンスド・テクノロジーセンター(3D PATC)
    東京都文京区本郷7-3-1 東京大学本郷キャンパス内
  • 対象者
    埼玉県デジタルものづくり研究会会員企業に所属する方
    会員でない方も、入会(無料)と同時に参加可能
    埼玉県デジタルものづくり研究会への入会は下記よりhttps://www.pref.saitama.lg.jp/saitec/kenkyukaihatsu/gijutsukenkyu/digitalmonozukuri.html
  • 内容
    (1)大学における3Dプリンタ設備運営の新しい形の紹介
    東京大学大学院 工学系研究科 国際工学教育推進機構ものづくり部門
    技術専門職員 矢口 雄大 氏
    (2)最新3Dプリンタに関する技術トピックス及び活用事例の紹介
    Brule Inc.Chief Operating Officer 宇野 博 氏
    (3)各種3Dプリンタ、3Dスキャナの見学
  • 参加費:無料
  • 定員:30名(先着順)
  • 申込方法:次のHPより申込み
    https://www.pref.saitama.lg.jp/saitec/seminar/koshukai/r06/dm_seminar_1.html
  • 問合せ先
    産業技術総合センター 生産技術・事業化支援室
    電話 048-265-1376
    FAX 048-265-1334

関連記事

3DP id.arts の最新投稿をお届けする「Newsletter 3DP id.arts」への登録はこちら

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でid.artsをフォローしよう!

     

ページ上部へ戻る