Revopoint「Trackit」体験会レポート

Revopointが革新的3Dスキャナー「Trackit」体験イベントを開催

3Dスキャン技術の先駆者である Revopoint は、2025年7月5日(土)、東京で新製品「Trackit 光学トラッキング式3Dスキャナー」の日本初となる体験会を開催した。製造業関係者や3Dプリント愛好家が多数集まり、会場は終日大きな熱気に包まれた。
本イベントには、3Dスキャナー/プリンター分野で著名なクリエイター・堀内氏(Psych0h3ad)をゲストに迎え、Trackitの実力を体感できる貴重な機会となった。

次世代型3Dスキャナー「Trackit」の注目ポイント

Trackitは、煩雑な準備や操作を排除しつつも、高精度スキャンを可能にする革新的な光学式3Dスキャナーである。

  • マーカー&スプレー不要:スキャン準備が不要で、作業効率が大幅に向上
  • 広視野角・高フレームレート:大型・複雑形状でもスムーズなスキャンを実現
  • 自動キャリブレーション:電動での精密調整により、誰でも簡単に扱える
  • 直感的な操作性:ユーザーフレンドリーなUIで作業効率がさらに向上

会場で証明された圧倒的な性能

体験会では堀内氏による詳しい解説に加え、参加者自身が持参した対象物のスキャン実演が行われた。マーカーもスプレーも使わず、精度の高い3Dスキャンをその場で実現。会場からは次々と感嘆の声があがり、来場者からは次のような声が寄せられている。

  • 「予想以上のスピードと精度。FOVの広さにも驚いた」
  • 「操作が直感的で分かりやすい。すぐに使いこなせそう」
  • 「高額機でもできなかった対象物が、Trackitで難なくスキャンできた」

こうした高評価を受け、会場では即決購入に至る来場者も多数見られた。

最大40%オフのクラウドファンディングがスタート

現在「Trackit」は、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて最大40%オフの超早割キャンペーンを実施中。数量限定のため、なくなり次第終了となる。
CAMPFIREキャンペーンページはこちら


関連記事

3DP id.arts の最新投稿をお届けするニュースレターへの登録はこちら

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でid.artsをフォローしよう!

     

ページ上部へ戻る