Elegoo、3Dモデル共有サービス「Nexprint」公開

Elegooが3Dプリンタ用モデルを簡単に共有・ダウンロードできるプラットフォーム「Nexprint」を公開

中国の3Dプリンタメーカー Elegoo は、オープンソースの3Dモデル共有プラットフォーム「Nexprint(ネックスプリント)」を発表。世界中のクリエイターとユーザーがつながり、3Dモデルの共有・プリントがワンクリックで完結する革新的なサービスだ。

「Nexprint」は、Elegoo公式ライブラリとユーザー投稿型コンテンツを統合し、特にElegoo製3Dプリンターに最適化された体験を提供。また、OrcaSlicerやElegoo Slicerなどの主要スライサーソフトとも連携し、プリント工程全体をスムーズに進行できる点が大きな特長である。さらに、Nexprintは他社3Dモデルプラットフォームからもデータを集約しており、ユーザーは複数のサービスを行き来する必要なく、高品質なモデルを簡単に検索・利用できる。

クリエイター向けの機能も充実しており、オリジナルデザインの投稿によってポイントが付与される報酬制度や、優秀作品を表彰するコンテスト、注目モデルの優先表示などを用意。さらに、迅速なサポート体制やコミュニティ参加機能により、創作者同士の交流と成長を支援している。


関連記事

3DP id.arts の最新投稿をお届けするニュースレターへの登録はこちら

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でid.artsをフォローしよう!

     

ページ上部へ戻る