- 2024-12-6
- 最新情報
- 3DFS, 3DPrinter, 3DPrinting, 3Dプリンター, 3Dプリンティング, ExtraBold, filament, robot, ペレット, リサイクル, ロボット, 家具
ExtraBoldの協働ロボット型3Dプリンタ「REX-BUTLER」を今治市「X-tech Lab Imabari」に導入
ExtraBold は、2024年11月18日に開設された今治市の最先端ものづくり拠点「X-tech Lab Imabari」(今治地域地場産業振興センター内)に、同社開発の協働ロボット型3Dプリンタ「REX-Series BUTLER fabrication™(通称 REX-BUTLER)」を導入したことを発表した。本施設は、地域産業の課題解決と新技術の実証を目的としたイノベーション拠点であり、地場企業やクリエイターが最新の技術を活用して新たなものづくりに挑戦できる場を提供する。
今治市は、タオル製造業や造船業など日本有数の地場産業で知られているが、近年では熟練技能者の高齢化や人材不足、さらに持続可能性への課題が顕在化している。今治市の新拠点「X-tech Lab Imabari」は、これらの課題をテクノロジーで解決し、地域産業を次世代へ継承するための拠点として設立された。本施設は、SUNABACOの企画・プロデュースのもと、今治市によって運営されており、最新の製造技術やデジタルツールが導入されている。
「REX-Series BUTLER fabrication™(REX-BUTLER)」
「REX-BUTLER」が実現する持続可能なものづくり
ExtraBoldの大型3Dプリントシステム「REX-BUTLER」は、協働ロボットを活用したユニークな設計で、熱可塑性樹脂ペレットやリサイクル材など、サステナブルな材料を使用した造形が可能。一般工業部品、家具、建材や内装部材、大型の船型モデルなど多様な製品の製造が可能で、地域のクリエイターや事業者の新しいものづくりをサポートする。また、「REX-BUTLER」は、限られたスペースにも設置できるコンパクトな設計と高い柔軟性を備えており、小規模事業者やクリエイターにも利用しやすいのが特徴である。この技術は、廃プラスチックやバイオマス素材を活用することで、地域全体の廃棄物削減やCO2低減にも寄与する。
同社は今後も「X-tech Lab Imabari」と連携し、地域産業の持続可能な発展に向けて、技術サポートや実証実験を通じたイノベーション創出を推進するとしている。
関連記事
- ExtraBold、ヤノベケンジとの3Dプリントコラボ商品を発表
- ExtraBold、プラスチックリサイクル体験型ショールームをオープン
- 大阪・関西万博会場に3Dプリント建築が完成
- ペットボトルを再利用した3Dプリント製キャンピングカー
最新情報をお届けします
Twitter でid.artsをフォローしよう!
Follow @idarts_jp